http://taimiya.masa-mune.jp/spindex.html

本文へスキップ
 隊友会は、国民と自衛隊とのかけ橋として、相互の理解を深めるとともに、防衛意識の普及高揚に努め、国の防衛及び防災施策、慰霊顕彰事業並びに地域社会の健全な発展に貢献することにより我が国の平和と安全に寄与し、併せて自衛隊退職者等の福祉を増進することを目的としています。

  

  ページの追加・更新状況
5.5.16
ゴルフ大会開催
5.4.20
県本部 宮城地本と合同観桜会
5.2.14
県本部 建国記念日を祝う大会に参加・協力
 
5.2.8   
県本部 仙台駐屯地引っ越し相談会に参加 
 
5.1.26
石巻統合支部 3年ぶりに新年祝賀会
4.12.21
松島支部 近傍沿線道路の清掃活動
4.12.1
大崎支部 松島基地司令から感謝状受賞
4.11.22
柴田支部 3団体グランドゴルフ大会
4.11.22
柴田支部 葛岡公園忠魂碑の清掃奉仕
4.11.18
亘理支部 東日本大震災・原子力災害伝承館研修
4.11.4
県本部 宮城県隊友会広報を掲載
 4.10.26
利府支部 館山公園石碑の清掃・慰霊
4.10.25

県本部 ゴルフ大会
4.10.3
大和統合支部 戦没者等慰霊碑清掃・献花
4.9.28
大崎支部 空自殉職隊員の慰霊碑清掃・慰霊
4.9.26

県本部 パークゴルフ大会
4.9.1
 多賀城支部大代分会 小学校で清掃奉仕活動
4.9.1

柴田 柴田町戦没者追悼式に参列
4.9.1
松島支部 忠魂碑清掃・慰霊
4.8.23
角田支部 忠魂碑等清掃・慰霊
4.8.18
大和統合支部 第28回「まほろば夏祭り」を後援 
4.8.18
県本部 護国神社等清掃奉仕及び英霊奉祭に参列 
4.8.18
大河原統合支部 忠魂碑の清掃奉仕活動
4.8.9
柴田支部 平和塔・忠魂碑の清掃奉仕
4.8.9
東松島支部 慰霊塔の清掃・慰霊
4.8.9
塩釜支部 慰霊塔の清掃奉仕活動
4.7.19
角田支部 斗蔵山・四方山の清掃活動
4.7.11

海上自衛隊艦艇広報に参加
4.7.11
県本部 仙台駐屯地引っ越し相談会に参加 
4.7.10
県本部 災害対策連絡会に参加 
4.7.10
七ヶ浜支部 清掃奉仕活動
4.7.10
柴田支部 令和4年度支部総会
4.7.10
亘理支部 令和4年度支部総会
4.7.10

栗原 空自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊祭に参加  
4.7.10
栗原支部 栗原市総合防災訓練に参加
4.7.10
大崎支部 北上川下流及び江合川・鳴瀬川総合水防演習に参加
 
4.6.15 
東松島 第32回松島海軍航空隊記念碑献花祭を実施
4.6.14
県本部 佐藤新会長就任ご挨拶 
4.3.31
阿武隈川河川美化運動に参加
3.12.2
松島支部 近傍沿線道路の清掃活動
 
3.12.2
柴田支部 葛岡山公園忠魂碑の清掃奉仕

3.12.2
七ヶ浜支部 秋の忠霊碑清掃作戦を敢行
3.11.8
利府支部 館山公園石碑を慰霊し清掃奉仕
3.10.26
柴田支部 セミナー開催
3.10.26
多賀城支部大代分会 柏木神社清掃活動 

3.10.26
県本部 宮城県隊友会ゴルフ大会
3.10.26
大和統合支部 第1回宮城県隊友会パークゴル大会初開催
3.10.26
山元支部 宮城県防犯協会連合会長、宮城県警本部長から表彰状
3.10.5
大崎支部 空自殉職隊員の慰霊碑と周辺の清掃 
3.8.25
東松島・松島支部 慰霊碑の清掃・慰霊

3.8.25
柴田支部 平和塔・忠魂碑等の清掃奉仕活動

3.8.25
県本部 護国神社等清掃奉仕及び英霊奉謝祭に参列
3.8.25
東松島・松島支部 慰霊碑の清掃・慰霊
3.8.25
柴田 平和塔・忠魂碑等の清掃奉仕活動
3.8.25
角田支部 忠魂碑等の清掃活動
3.8.4
大河原支部 忠魂碑の清掃奉仕活動
3.8.3
塩竃支部 慰霊塔の清掃奉仕活動
3.8.3
利府支部 東京2020に一役
3.7.27
栗原支部 空自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊祭に参列
3.7.15
東松島支部 パークゴルフ大会
 
3.7.15
角田支部 四方山自然公園清掃
3.7.15
利府支部 利府町と防災協定締結
3.7.2
七ヶ浜支部 忠霊碑の清掃奉仕活動
3.7.2
亘理支部 令和3年度支部総会

3.6.21
角田支部 斗蔵山の清掃活動
3.6.17
東松島支部 松島海軍航空隊記念碑献花祭  
3.2.17
県本部・石巻統合支部 建国記念を祝う式典参列、運営協力

隊友宮城