宮城県隊友会へのお問い合わせ ご連絡
|
令和3・4年の掲載記事 |
update |
content |
|
5.2.14 |
県本部 建国記念日を祝う大会に参加・協力 |
|
5.2.8 |
県本部 仙台駐屯地引っ越し相談会に参加 |
|
5.1.26 |
石巻統合 3年ぶりに新年祝賀会
|
|
4.12.21 |
松島支部 近傍沿線道路の清掃活動
|
|
4.12.1 |
大崎支部 松島基地司令から感謝状受賞
|
|
4.11.22 |
柴田支部 3団体グランドゴルフ大会
|
|
4.11.22 |
柴田支部 葛岡公園忠魂碑の清掃奉仕
|
|
4.11.18 |
亘理支部 東日本大震災・原子力災害伝承館研修
|
|
4.11.4 |
県本部 宮城県隊友会広報を掲載
|
|
4.10..26 |
利府支部 館山公園石碑の清掃・慰霊
|
|
4.10..25 |
県本部 ゴルフ大会
|
|
4..10..3
|
大和統合 戦没者等慰霊碑清掃・献花
|
|
4.9.28 |
大崎 空自殉職隊員の慰霊碑清掃・慰霊 |
|
4.9.26 |
県本部 パークゴルフ大会 |
|
4.9.1
|
多賀城 大代分会 小学校で清掃奉仕活動 |
|
4.9.1 |
柴田 柴田町戦没者追悼式に参列 |
|
4.9.1 |
松島 忠魂碑清掃・慰霊 |
|
4.8.23 |
角田 忠魂碑等清掃・慰霊 |
|
4.8.18 |
大和統合 第28回「まほろば夏祭り」を後援 |
|
4.8.18 |
県本部 護国神社等清掃奉仕及び英霊 奉祭に参列 |
|
4.8.18 |
大河原統合 忠魂碑の清掃奉仕活動 |
|
4.8.9 |
柴田 平和塔・忠魂碑の清掃奉仕 |
|
4.8.9 |
東松島 慰霊塔の清掃・慰霊 |
|
4.8.9 |
塩釜 慰霊塔の清掃奉仕活動 |
|
4..7.19 |
角田 斗蔵山・四方山の清掃活動 |
|
4..7.11 |
県本部 海上自衛隊艦艇広報に参加 |
|
4..7.11 |
県本部 仙台駐屯地引っ越し相談会に参加 |
|
4..7.10
|
県本部 災害対策連絡会に参加 |
|
4..7.10 |
七ヶ浜 清掃奉仕活動 |
|
4..7.10 |
柴田 令和4年度支部総会 |
|
4..7.10 |
亘理 令和4年度支部総会 |
|
4..7.10 |
栗原 空自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊祭に参加 |
|
4..7.10 |
栗原 栗原市総合防災訓練に参加 |
|
4..7.10 |
大崎 北上川下流及び江合川・鳴瀬川総合水防演習に参加 |
|
4..6.15
|
東松島 第32回松島海軍航空隊記念碑献花祭を実施 |
|
4..6.14 |
県本部 佐藤新会長就任ご挨拶 |
|
4.3.31
|
丸森支部 阿武隈川河川美化運動に参加 |
|
3.12.2 |
松島支部 近傍沿線道路の清掃活動 |
|
3.12.2 |
柴田支部 ♯18グランドゴルフ大会開催 |
|
3.12.2 |
柴田支部 葛岡山公園忠魂碑の清掃奉仕 |
|
3.11.8
|
七ヶ浜支部 秋の忠霊碑清掃作戦を遂行 |
|
3.10.28
|
利府支部 館山公園石碑を慰霊し清掃奉仕 |
|
3.10.28
|
柴田支部セミナー開催 |
|
3.10.26 |
多賀城支部大代分会 柏木神社清掃活動 |
|
3.10.26 |
宮城県隊友会ゴルフ大会 |
|
3.10.26 |
第1回宮城県隊友会パークゴル大会初開催 |
|
3.10.26 |
山元支部 宮城県防犯協会連合会長、宮城県警本部長から表彰状 |
|
3.10.5
|
大崎支部 空自殉職隊員の慰霊碑と周辺の清掃
|
|
3.8.25 |
県本部 護国神社等清掃奉仕及び英霊奉謝祭に参列 |
|
3.8.25 |
東松島 松島 慰霊碑の清掃・慰霊 |
|
3.8.25 |
柴田 平和塔・忠魂碑等の清掃奉仕活動 |
|
3.8.25 |
角田 忠魂碑等の清掃活動 |
|
3.8.4 |
大河原支部 忠魂碑の清掃奉仕活動 |
|
3.8.3
|
塩竃支部 慰霊塔の清掃奉仕活動 |
|
3.8.3
|
利府支部 東京2020に一役 |
|
3.7.27
|
栗原支部 自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊祭に参列 |
|
3.7.15 |
東松島支部 パークゴルフ大会 |
|
3.7.15 |
角田支部 四方山自然公園清掃 |
|
3.7.15
|
利府支部 利府町と防災協定締結 |
|
3.7.2 |
七ヶ浜支部 忠霊碑の清掃奉仕活動 |
|
3.7.2 |
亘理支部 令和3年度支部総会 |
|
3.6.21 |
角田支部 斗蔵山の清掃活動 |
|
3.6.17 |
東松島支部 松島海軍航空隊記念碑献花祭 |
|
3.2.17 |
県本部。石巻統合支部が建国記念を祝う式典参列、運営協力 |
|
|
令和2年の掲載記事
|
2.2.3 |
各支部が新年祝賀会 |
2.2.3 |
山元支部が宮城県警亘理署から感謝状 |
2.2.3 |
角田支部に親子会員が誕生 |
2.2.3 |
亘理支部が亘理町役場開庁式を支援 |
令和元年の掲載記事 |
2.2.3 |
山元支部が宮城県警亘理署から感謝状 |
元.12.9 |
山元支部が危機管理研修会を開催 |
元.12.9 |
亘理支部が七ヶ宿ダムを研修 |
元.11.21
|
東松島支部が市内震災関連施設を研修 |
元.11.21 |
松島支部が反町分屯地曹友会と共同清掃奉仕 |
元.11.21 |
栗原支部が宮城地本栗原地域事務所集いの夕べの開催支援 |
元.11.7 |
広報紙(自衛隊員向け) |
元.11.5 |
塩釜支部が芋煮会 |
元.11.5 |
多賀城支部大代分会が柏木神社清掃活動 |
元.11.5 |
宮城県隊友会が県内駐屯地へ災害派遣の激励 |
元.11.5 |
宮城県隊友会ゴルフ大会で2年連続エイジシュート |
元.10.1 |
大衡支部等が宮城県総合防災訓練等に参加 |
元.10.1 |
大崎支部が空自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊 |
元.10.1 |
亘理支部の空自出身新入会員が即応予備自へ任官 |
元.8.29 |
隊友会有志が現職隊員及び地元航空少年団と清掃奉仕活動 |
元.8.29 |
宮城県隊友会が護国神社等清掃奉仕及び英霊奉謝祭に参列 |
元.8.29 |
柴田支部が柴田町戦没者追悼式に参列 |
元.8.29 |
松島支部が瑞巌寺総門西の忠魂碑の清掃奉仕を復活 |
元.8.29 |
仙南地区支部連合会・大和統合支部が地元夏祭り支援 |
元.8.29 |
角田支部が清掃活動 |
元.8.29 |
大河原支部が忠魂碑の清掃奉仕活動 |
元.8.7 |
松島基地准曹会と合同で清掃・慰霊奉仕 |
元.8.5 |
各支部が清掃奉仕活動 |
元.7.24 |
県本部が家族支援協定を締結 |
元.7.24 |
東松島支部がパークゴルフ大会 |
元.7.24 |
若林支部が仙台市総合防災訓練に参加他 |
元.7.4 |
七ヶ浜支部が忠魂碑の清掃奉仕活動 |
元.7.1 |
柴田支部の支部内活動状況紹介 |
元.7.1 |
栗原支部が空自殉職隊員の慰霊碑清掃と慰霊祭に参列 |
元.7.1 |
仙南支部連合会が第2施設団持続走大会を応援 |
元.7.1 |
令和元年度宮城県隊友会総会・懇話会 |
元.7.1 |
松島海軍航空隊記念碑献花祭 |
元.6.17 |
角田支部が斗蔵山の清掃活動 |
元.6.17 |
角田支部会員が角田市長と角田警察署長から連名で表彰 |
元.6.4 |
柴田支部が船岡城址公園清掃奉仕活動 |
元.6.4 |
角田支部が令和元年度定期総会 |
元.5.28 |
第19回宮城県隊友会ゴルフ大会 |
元.5.15 |
会員がNHK東日本大震災震災関連番組「あの日 わたしは」で放映 |
元.5.14 |
青葉・七ヶ浜支部が平成最後の支部総会・懇親会 |
平成31年の掲載記事
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|